1.
|
作品を改変して使用される場合は、原則として作家の承諾が必要ですので事前にお問い合わせ下さい。 |
2.
|
ご使用になりました場合、各用途の印刷見本を各2部(看板、POP、ディスプレイは写真。映像広告は動画データ等)をご使用後必ずご提出下さい。 |
3
|
申告外使用(虚偽の申告を含む)、無断使用(画像への直接リンクを含む)、盗作(特定の構図の輪郭トレースを含む)等の不正行為については、当該使用料金(割引なし)の5倍をお支払い頂きます。また、事務費として33,000円〜110,000円(税込)を別途お支払い頂きます。 |
4.
|
ウェブサイトへの無届の流用が認められた場合は、当該作品をその利用者に初めて貸し出した時点から当該ウェブサイトに使用を開始したものとみなします。 |
5. |
作品をAI(人工知能)の学習データとして利用すること、および画像生成AI等による生成を目的として利用することを禁止します。 |
6. |
上記に係る作品の不正行為が原因で紛争が生じた場合には、当該紛争に係る当社および作家側の弁護士費用を含む一切の費用を負担して頂きます。また、特に社会的影響が大きいと見なされる不正使用については、最終クライアント名による謝罪広告を掲出して頂く場合もあります。 |
7.
|
当社取扱作品の不正使用で、悪質と判断される事例は、当社運営の著作権問題を考えるウェブサイト「ソックリ広告博物館」 (artparadise.com/)に実名掲示致します。 |